専門・認定看護師(先輩看護師の声)

深い知識と専門性でなりたい自分になる

専門知識や高い能力を身につけることは、人を安心させ一人の人間として誰かに必要とされる存在になること。

専門・認定看護師はそれぞれの専門性を活かしてよりよい看護実践ができるよう活躍しています。 病院の仕組みを整え、患者さんの思いを汲み取り、質の高い看護を提供する、とても大切な役割です。当院ではスペシャリストとして活躍できるよう、資格取得を幅広くサポートしています。

専門・認定看護師からの声

がん看護専門看護師

後藤 志保

日本では放射線治療室専従の看護師はまだ少ないのですが、当院には放射線治療部に6名の看護師が配置されています。 放射線治療に携わるがん看護専門看護師として、外来と放射線治療室、入院病棟と切れ目なく、患者さんが安心・安楽に治療が受けられる看護を目指し、看護師だけでなく多職種と協働して看護実践を行っています。質の高い放射線看護の仕組みを整えていくには難しいと感じることもありますが、当院には新しい意見や挑戦を受け入れる風土があり、やりがいも感じています。

緩和ケア認定看護師

宇津木 智子

認定看護師認定審査に合格するための仕事と勉強の両立は難しかったのですが新しく学ぶことは楽しかったです。病院に自分の籍があり元のポストに戻ってこれたので安心して勉強に専念できました。緩和ケアは患者さんのが苦痛の緩和だけでなく人生を支援することにも繋がります。取り切れない苦痛と限られた時間の中での支援は何ができるか、本当に難しいのですが、患者さんや家族が大事にしたいものを優先的に考えています。現在は緩和病棟で勤務しているので、薬剤だけでは取り切れない苦痛を看護のちからでサポートできないかと考えています。

がん性疼痛認定看護師

浦野 美雪

患者さんにがんの痛みがなければ、生活や治療がスムーズにできて、その人らしい生活ができるのにと思ったことがきっかけで、がん性疼痛看護認定看護師の資格を取得しました。がんの痛みは身体的な側面だけでなく精神的・社会・スピリチュアルな側面から総合的にアセスメントする必要があります。痛みを抱えている患者さんに気づき、患者さんらしく生活が出来るように他職種で支援しています。

手術看護認定看護師

武田 知子

手術室という密室の中で患者さんを守り、味方でいるのが手術室の看護師です。その部分にとてもやりがいを感じ、キャリアアップを考えていく中で認定看護師を目指しました。専門的な知識を持つことで、自分の役割を客観的に見て今すべきことを理解するようになりました。 現場でともに働くスタッフみんなでどのように取り組んでいくか、というマネジメント部分を認定看護師としてより高めていきたいです。

がん化学療法看護認定看護師

長崎 礼子

がん化学療法の分野は、近年の新薬開発に伴い支持療法が確立された一方で、多彩な有害反応を引き起こす薬剤も多くあります。看護師はがん化学療法に関する最新の知識と技術を持ち患者さん・ご家族のケアにあたることが必要であると感じたことから、がん化学療法看護認定看護師を目指しました。そして認定看護師になり多職種と協働して患者さんを支援することの重要性を実感できました。今後も患者さん・ご家族の最も近い医療者として関わり、多職種との協働の中で看護師の視点からの意見や考えを発信していきたいと思います。

幅広い活動内容

患者さんやご家族に直接ケアを行うだけでなく、チーム医療が効果的に実践できるように多職種と協働しています。看護実践に必要な知識を深めるための研修の企画や各種委員会活動、講演など、多岐に渡り活躍しています。


がん看護支援委員会

専門看護師・認定看護師を中心とした委員会で、サポートクラスや市民公開講座の企画・運営を行うなど、患者さんとご家族が安心して生活できるための支援活動を行っています。また、スタッフ支援の一環として看護を語る会の企画・運営も行っています。


■ サポートクラス

外来ホスピタルストリートで、化学療法、緩和ケアのクラスに分かれ、治療中の患者さんやこれから治療を受けられる患者さん、またそのご家族に向けて日常生活において副作用と上手くつきあう方法等について説明していました。新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、現在は当院ホームページを利用し情報発信しています。
新型コロナウィルス感染症の流行に伴い、当院ホームページも利用し情報発信しています。


■ 市民公開講座

市民の皆さんに、「がん」についてより理解を深めていただくためのyoutubeでの動画配信を行っています。がん医療に携わる看護師の役割である、「生活を支える」ことを大切にしながら、最新の医療・看護の動向や相談窓口等の紹介を行っています。


■専門、認定、特定認定、診療看護師のキャリア支援

専門、認定、特定認定、診療看護師を目指す看護師のキャリア支援に貢献するために進学準備相談窓口体制・認定審査に向けた相談窓口を準備しています。